スネアのミュート
2010/02/06 Sat 16:24
ずっと以前はスネアにガムテープ+ティッシュのミュートをしていましたが、今のハードロックバンドに入ってからは音がうるさいこともあってノーミュートにしていました。バンドの練習ではイイ音しているし自分自身それに慣れていました。
ところが最近ライブを録画したものをいくつか見ていると、どうもスネアの音が弱い。弱いというかトーンも悪いし、マイクを通した音が妙にぼやけて響きすぎています。イコライジングか会場のせいだろうと思っていましたが、どれもこれもそうなのでふとこれはスネアにミュートをしていないせいでマイク乗りが悪くなっているのではないかという気がしてきました。
で、昨日のスタジオ練習で久しぶりにガムテ+ティッシュのミュートを復活。すると、・・、おお、変な倍音がカットされてやっぱりいい音。叩いていても気持ちがいいです。残響も適度にコントロールされているので各フレーズがしっかりと聞こえます。
うーん、やはりライブでのPAの事を考えるとスネアにはミュートした方が良さそうな感じですね。検証はあすのライブの結果でわかりますが、あんまり変なノーミュートへのこだわりは捨てて手軽によい音のでるミュートを使うのもいいんじゃないかと思う今日この頃です。
ところが最近ライブを録画したものをいくつか見ていると、どうもスネアの音が弱い。弱いというかトーンも悪いし、マイクを通した音が妙にぼやけて響きすぎています。イコライジングか会場のせいだろうと思っていましたが、どれもこれもそうなのでふとこれはスネアにミュートをしていないせいでマイク乗りが悪くなっているのではないかという気がしてきました。
で、昨日のスタジオ練習で久しぶりにガムテ+ティッシュのミュートを復活。すると、・・、おお、変な倍音がカットされてやっぱりいい音。叩いていても気持ちがいいです。残響も適度にコントロールされているので各フレーズがしっかりと聞こえます。
うーん、やはりライブでのPAの事を考えるとスネアにはミュートした方が良さそうな感じですね。検証はあすのライブの結果でわかりますが、あんまり変なノーミュートへのこだわりは捨てて手軽によい音のでるミュートを使うのもいいんじゃないかと思う今日この頃です。
コメント